2019年08月21日
田主丸町観光柿部会

耳納北麓はフルーツの名産地。
なかでも田主丸の柿は昭和32年に農林大臣賞を受賞したブランド柿です。
柿の王様「富有」をはじめ、「西村早生」「伊豆」「松本」「早秋」「太秋」、
さらに「元山」「小春」「上西」「じょうもん」「駿河」などのレア品種、
まるでマンゴーのような甘さと食感の「こいひめ」など、
9月末から11月にかけて、さまざまな品種の柿が出荷されています。
そんな田主丸で60年以上前から行われているのが柿狩り。
じつは田主丸の柿はフルーツ狩りの元祖でもあるのです。
秋になると耳納山麓にある8カ所の柿園では、
たくさんの皆さんが柿狩りを楽しんでおられます。

田主丸かっぱ駅でのホーム市では、観光柿部会の皆さんが出店、
自慢の柿の試食販売を行います。
田主丸の秋の味覚を存分にお楽しみください。
田主丸の秋の味覚を存分にお楽しみください。
Posted by 朝倉2号 at 10:00│Comments(0)
│ホーム市参加店舗紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。