2019年08月21日
おすすめポイント その1「博多和牛のローストビーフ御膳」

ミュージックトレインにご乗車いただいたお客さまへの最初のおもてなしは、
久留米育ち博多和牛を使用した「博多和牛のローストビーフ御膳」。
久留米の名店「肉の中津留」が作り上げた贅沢なお弁当です。
まず目が行くのは久留米を中心に活躍する書画家、松師古先生が描いた掛け紙。
思わずお土産に持って帰りたくなるような、優しさと旅情あふれる世界が広がります。
お弁当のふたをあけると、そこには博多和牛のローストビーフ、
無農薬無化学肥料で栽培した百笑倶楽部の夫婦米、
無農薬無化学肥料で栽培した百笑倶楽部の夫婦米、
村田孵化場の耳納高原地たまごなどなど、久留米のめぐみがぎっしり。
久留米の皆さんの心がこもった「博多和牛ローストビーフ御膳」は、
久留米・田主丸をめざす旅を盛り上げてくれることでしょう。
久留米・田主丸をめざす旅を盛り上げてくれることでしょう。

おすすめポイント その2「生演奏での贅沢大人旅」
おすすめポイント その3「田主丸かっぱ駅でホーム市」
おすすめポイント その4「特急A列車で行こうが久留米・田主丸へ」
おすすめポイント その5「オリジナル商品の車内販売」
おすすめポイント その3「田主丸かっぱ駅でホーム市」
おすすめポイント その4「特急A列車で行こうが久留米・田主丸へ」
おすすめポイント その5「オリジナル商品の車内販売」
Posted by 朝倉2号 at 23:00│Comments(0)
│おすすめポイント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。