2019年08月21日

おすすめポイント その4「特急A列車で行こうが久留米・田主丸へ」

おすすめポイント その4「特急A列車で行こうが久留米・田主丸へ」

 ミュージックトレイン参加の皆さんにご乗車いただくのは観光列車「特急A列車で行こう」。

 ふだんは熊本駅と天草の入り口、三角駅をむすぶ「あまくさみすみ線」を走っているので、

 久大本線田主丸駅まで乗車できるのは貴重な機会です。


  ※特急A列車で行こうの紹介は → コチラ(JR九州公式サイト)


 黒とゴールドを貴重としたその車両は、

 ななつ星in 九州、ゆふいんの森、新幹線つばめなど、

 ユニークな列車を次々に生み出した

 ドーンデザイン研究所代表取締役、水戸岡鋭治氏のデザインによるもの。

 車内には落ち着いた色調の木材やステンドグラスを配し、

 旧き良き時代を思わせる大人旅にふさわしい列車です。

おすすめポイント その4「特急A列車で行こうが久留米・田主丸へ」

おすすめポイント その4「特急A列車で行こうが久留米・田主丸へ」

 ミュージックトレイン参加の際は、

 生演奏、豪華お弁当とともに、ぜひ車両にもご注目ください。




おすすめポイント その4「特急A列車で行こうが久留米・田主丸へ」

同じカテゴリー(おすすめポイント)の記事画像
おすすめポイント その1「博多和牛のローストビーフ御膳」
おすすめポイント その2「生演奏での贅沢大人旅」
おすすめポイント その3「田主丸かっぱ駅でホーム市」
おすすめポイント その5「オリジナル商品の車内販売」
同じカテゴリー(おすすめポイント)の記事
 おすすめポイント その1「博多和牛のローストビーフ御膳」 (2019-08-21 23:00)
 おすすめポイント その2「生演奏での贅沢大人旅」 (2019-08-21 22:00)
 おすすめポイント その3「田主丸かっぱ駅でホーム市」 (2019-08-21 21:00)
 おすすめポイント その5「オリジナル商品の車内販売」 (2019-08-21 19:00)

Posted by 朝倉2号 at 20:00│Comments(0)おすすめポイント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。