2019年10月12日
行っとこ!耳納のいいとこ展!!~耳納北麓たからさがし~

この3連休の最終日、10月14日(月・祝)に、
久留米市田主丸町益生田の福岡県緑化センターで、
耳納のいいもの、食や自然を再発見するイベント、
「行っとこ!耳納のいいとこ展!!」が開催されます~。
※「行っとこ!耳納のいいとこ展!!」のフェイスブックページは → コチラ
一緒に作り上げるこのイベント。
「食のコーナー」「体験コーナー」「マルシェ」には、
美味しい「もの」や楽しい「こと」が盛りだくさんです
さらに、14時から山の音楽家shanaさんの「秋の音楽会」も開催されます。
じつは、行っとこ!耳納のいいとこ展!!の各コーナーのなかに、
◆食のコーナー
レストラン スプーン/パニーニ・ミネストローネ
ピザ食堂ROKA/石窯で焼く本格ナポリピッツア
百笑倶楽部/無農薬新米のおにぎり弁当
カフェ&バー たこやき大王/特製クリーミー大玉たこやき
炭火焼きの店 紅い葉っぱ/菊池産地鶏もみじ鶏の炭火焼き
ココンジェラート/着色料・保存料・卵を使わないジェラート
SORAciel/とろけるプリン、シフォン、アップル他
SAKURA HOUSE/卵・乳製品・白砂糖を使わないスィーツ類
紅乙女酒造/ゴマハイボール、焼酎、リキュールグラス
巨峰ワイン/フルーツワイン
後藤商店/生ビール、久留米の日本酒
◆体験コーナー
手作りアスレチックジム/緑化センターに手作りアスレチックジム登場!
チョークアート/アーティストとチョークアートを楽しもう!
日の出産業(株)/エシカルカー(電気自動車)展示、試乗
ハンググライダー学生選手権in耳納実行委員会/ハンググライダー展示・解説
きりかぶ工房/アレンジメント作り、キャンドルデコ体験
久留米大学耳納北麓プロジェクト&内山緑地
/ハーバリウム、多肉植物の寄せ植え体験 他
/ハーバリウム、多肉植物の寄せ植え体験 他
焼き芋体験/特設会場で落ち葉や枝を使って焼き芋を焼きます
LUNCH5/雑貨作り体験、インテリア小物
◆マルシェ
井上果樹園/こいひめ、早生富有柿
LANKA株式会社/オイル作り体験、セサミオイル、生石けん等
地元植木、苗木生産者さんたち/クリスマスローズ他 苗木
地元農家さんたち/朝採れ野菜と果物
じつは、行っとこ!耳納のいいとこ展!!の各コーナーのなかに、
10月29日に開催する田主丸かっぱ駅ホーム市の出店者も参加しているのです。
「ホーム市まで待てな~い」という方、
やっと涼しくなってきた耳納北麓でひと足先に
やっと涼しくなってきた耳納北麓でひと足先に
久留米・田主丸の美味しいものや楽しいことを味わいませんか?
★行っとこ!耳納のいいとこ展!!
日時/令和元年10月14日(月・祝) 10時~16時
会場/福岡県緑化センター(久留米市田主丸町益生田1125:地図)
料金/無料
主催/久留米DMO
協力/福岡県緑化センター
後援/久留米大学経済学部
フェイスブックページは → コチラ
Posted by 朝倉2号 at 19:00│Comments(0)
│お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。