2019年10月14日
耳納山麓の柿が赤く色づいています。

10月も半ばの耳納山麓、
赤く色づいた柿をいたるところで見かけるようになりました。
そんななか、田主丸かっぱ駅ホーム市に出店する観光柿部会の井上果樹園では、
他ではなかなか食べられない柿「こいひめ」の収穫が始まっています。
※井上果樹園の公式サイトは → コチラ
井上さんによると、「こいひめ」は大事に育てていても落果が多く、収量が少ないので、
なかなか作る農家がいないとのこと。
でも、その味は素晴らしく、まるでマンゴーのような甘さと食感なんだそうです。
ちょっと早めに収穫したものをいただいたんですが、それでも糖度20度であま~い。
これが10月25日ごろから始まる収穫適期には
26度にもなるというんですからこいつは期待大ですね~。
ホーム市でぜひ狙いたい耳納山麓の逸品です。
また、耳納山麓では柿狩りが始まっています。
また、耳納山麓では柿狩りが始まっています。
9月下旬から右田果樹園で始まり、次は高山果樹園が10月上旬から。
それぞれ柿狩りができる品種にあわせ、
8つの果樹園で柿狩りを楽しむことができます。
岩佐果樹園(久留米市田主丸町益生田160:地図)
中野豊果園(久留米市田主丸町石垣758:地図)
いづる柿狩り園(久留米市田主丸町益生田1480:地図)
この秋は久留米・田主丸のあま~い柿を、ぜひお楽しみくださいね。
秋のイベント情報
最後の会議。
ホーム市参加店にポスター掲示中。
行っとこ!耳納のいいとこ展!!~耳納北麓たからさがし~
どなたでも参加OK! 田主丸かっぱ駅のホーム市
夕暮算大BANDのライブ情報♪
最後の会議。
ホーム市参加店にポスター掲示中。
行っとこ!耳納のいいとこ展!!~耳納北麓たからさがし~
どなたでも参加OK! 田主丸かっぱ駅のホーム市
夕暮算大BANDのライブ情報♪
Posted by 朝倉2号 at 18:00│Comments(0)
│お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。